EXECUTIVE BLOG

社長&顧問ブログ

2021.7.18

IT起業家たち

高光産業株式会社 妹尾八郎です

昨日からの続きです。

 

昨日までは

マーケティングのシステムは大学の協力で完成したものの

肝心のユーザー集めは アナログで行わなければならず

毎朝毎晩 本業の仕事の合間に 自転車に乗って

チラシ配布を雨の日も風の日も休まずに行っていたのでした

 

こうして 振り返ってみると

目標達成の為には どんな苦労も苦労と思わなかったのかと思います。

 

ここの ブログで 〇天のオーナーの話を書いていましたら

昔の部下から その後 一緒にお会いしてますよと

言われたのです。

私は 最初に会った時の事は覚えていたのですが

その後も会っていた事はすっかり忘れていたので

 

詳細を聞き出したのです

 

その元部下の話によると オーナーとは 都内のホテルでお会いして

その時に 私のビジネスモデルの話を聞いて頂いたそうなのです。

 

こんな凄い事を忘れてるなんて 一体どういうことなのかと思ってしまいますが

もしかしたら その時の私のビジネスモデルの話が 何かその後の事業の役に立っているとすれば 有難いのですが、、、、。

 

IT事業は2000年になって突然出てきた産業ですから 元は彼の様にゼロから事業を

立ち上げた方が殆どで

2代目3代目とかの老舗と言う人はまだ出て来てませんね

 

ITでの成功者と言えば 福岡出身の今では世界的な経営者になっているあの方も

もともとは 普通の方だったのです。

 

実はこの方の話についての思い出話があるのです。

私の親戚から この方の話が出て 優秀な人物だから みんなでカンパして

海外に研修に出したいと言われて 皆でカンパしたことを思い出しました。

 

その後 私の親戚は国税庁に勤務していたのですが

その時に彼に 会社は売るものだと 話したと言うのです。

 

その話を聞いた時 私は意味が分からず

会社は守って成長させるものだとばかり思っていたのです。

私は先祖が始めた会社の後を継ぐことになりましたが

それを他に売ると言う意味が全く分かりませんでした。

 

しかし 後年 IT事業者の経営手法を見て そんな事があるのだと

理解できるようになったのでした。

 

これらの起業家たちに共通しているのは

殆どゼロから出発して努力に努力を重ねて目標に向かって行ったことです。

 

それから

比べたら私はロクな努力はしてないと思いますが

当時は なんとか自分の目標に近づきたいと思い

朝晩のチラシ配りも苦労とは思いませんでした。

 

しかし 実際 一人力では限界があります

 

ITの時代に超アナログ的な手法では限界があるのです。

そして 色々研究しているときに あることを発見することになったのです

 

その発見とは何か???

 

それは、、、、

 

明日に続く、、、。

 

 

 

高光産業株式会社 公式サイト

https://takamitsu.com/

 

高光産業株式会社 妹尾八郎監修の書籍

 

高光産業株式会社 妹尾八郎監修の書籍(Amzon)

前の記事へ