EXECUTIVE BLOG

社長&顧問ブログ

2023.8.2

お召し列車

高光産業株式会社 妹尾八郎です

 

昨日からの続きです。

 

 

昨日までは 山手線と中央線は 風水が絡んでいると言う話でした。

所謂都市伝説は 東京にもいろいろあるようです。

 

鉄道にかんしても 都市伝説と言うか 普通に疑問に思う事が多々あります。

 

なかなか立川の話に戻れませんが

 

都市伝説的は話を少し、、、、。

 

東京駅から皇居までは目と鼻の先の距離ですね

その近さもあってかよく聞くのが

「皇居と東京駅は秘密の地下通路で結ばれている」という噂を耳にします。

 

東京駅駅長にお聞きしましたが

これは都市伝説であり、事実ではないそうです。

ただし、東京駅には皇室等賓客用の貴賓室があり、一般客が通れない通路が存在してるそうです。

 

天皇家の方々は、皇居から直通ではないものの、

貴賓室を利用し、新幹線ホームなどに一般客と顔を合わせずに到達することができるのです。

まさか改札を通すわけにも行きませんからね、、。

 

それから 天皇陛下の車が通る時は 全ての信号が青になると言う話は

有名ですね

 

何時何分頃 ○○交差点を通過と言う アバウトではなく 何時何分何秒に通過まで

決められていると聞いた事があります。

 

ただし これは全ての皇室の話ではなく 天皇陛下だけのお車に適用されているようです。

 

では 鉄道はどうなのか?

お召し列車と言う車両に乗られています、が

その列車は 鉄道の信号通り運航されているそうです。

 

ただし 時間通りに走らせるために その時走っている電車は 絶対時間をまもらなければならいそうですから かなり緊張してると思います

 

そういう意味では きっとベテランの方が運転されているのではと思いますが

どうなんでしょうか???

 

他には 天皇陛下がお使いになる列車は 運賃が発生しているのか???

とも疑問が湧きますね

戦前からのい国鉄時代ならいざ知らず 現代においては 民間のJRになっていますから

実は

明治の鉄道発足以来、天皇陛下や皇太子殿下の鉄道利用の際に、

国鉄が運賃・料金を請求することはなかったそうなのです。

 

国鉄=国のものでしたから、当時は国家の行事に協力するのは当然と考えられていたようで

まさか運賃請求等の発想はなかったのだと推測されます。

 

なお私鉄については、謝礼の意味で、

戦前期には酒肴料として戦後は賜金として金銭が支払われていましたそうです。

この慣習は長く続きましたが、

国鉄は民営化して以降は天皇陛下であっても無料というのを改めて。

現在ではJRから宮内庁に請求され、運賃・料金が支払われるようになっているようですが

その運賃についてまでは分かりません。

 

それから 東京で山手線をお使いの方はご存知かもしれませんが

原宿駅には ちょっと古びたホームがあるのをご存知の方が居るかもしれません

 

あの ホームとは????

何か?????

 

 

明日に続く、、、。

高光産業株式会社 公式サイト

https://takamitsu.com/