EXECUTIVE BLOG

社長&顧問ブログ

2023.1.5

箱根駅伝

 

高光産業株式会社 妹尾八郎です

 

昨日からの続きです。

 

昨日までは 正月ネタの話で

お屠蘇の話から 三社参りの話になりました。

 

箱根での三社参りは運気アップするという事で 今も大人気のようです。

 

この箱根で思い浮かべるのは やはり正月名物の箱根駅伝ですね、

ついつい見入ってしまいますが、

一体この箱根駅伝がいつどのような形で始まったかを知らない方は多いと思います。

 

毎年のように正月特番で駅伝の中継が放送されますが

最近の方は 駅伝中継があるのは当たり前と思っているかもしれませんが

私が学生時代には テレビ中継はありませんでした、

青山学院大学が大きく取り上げられるようになってから 駅伝の人気が

高まったのではと私は思っています。

 

ただ不思議に思うのは 何故 女子駅伝がないのかと思います。

体力的に難しいのであれば 男女混合チームにして 短い距離は女子が走ると

すれば良いのではと思います。

一応大学女子駅伝は 富士山女子駅伝はあるわけですから 彼女たちも箱根を走りたいのではと思ってしまいます。

どこかで聞きましたが 箱根は起伏が激しいので 女子の体力では無理だと言うのですが

女子に限っては 区間を10区間ではなく 倍の20区間にするとかすれば 良いと思うのです。

男子の為の駅伝だからと決めつけるのではなく 新しいルールで行うのもありではと

思ってしまいます。

 

そもそも大学女子駅伝大会が開催されるようになったのは 2004年頃だったと思います。

高校女子駅伝は盛んでしたが 何故大学女子駅伝が無かったかと言うと

高校女子ランナーの多くは 大学へ進学せず 実業団へ進む人が多く 選手が集まらいと

言うのが理由のようでした。

しかし 最近は大学への進学を希望するランナーも増えた事で 2004年になってやっと

大学女子駅伝が開催されるようになったそうです。

 

私としては 駅伝する女子選手も増えた事ですし 箱根駅伝に女子が参加させたら良いのにと思いますが 箱根駅伝大会要項の中に はっきりと男子に限ると今は書かれていますので

これを改正しない限りは 箱根女子駅伝は実現しないという事になります。

 

他の種目はどんどん 女子の参加が増えているのですから 100回以降は考えて頂きたいですね。

 

それと この大会要領の中に 参加資格として 箱根を予選本選含めて出場が4回未満と

決められています。

多分これは 留年して再度チェレンジするのを防ぐのが目的なんだと思います。

まだ よくルールを読んではいませんが

予選本選出場4回未満という事は 他の大会に出ている学生はOKだという事になりますので その場合は幾らでも留年は可能だという事になりますね

と言う解釈で良いのでしょうか? よく調べておきます。

 

色んな事に興味を持つとどうでも良い事に興味が湧いてきますね

 

この箱根駅伝他にも興味ある事が沢山あります

 

その話は

明日に続く、、、。

高光産業株式会社 公式サイト

https://takamitsu.com/

次の記事へ
前の記事へ