EXECUTIVE BLOG

社長&顧問ブログ

2022.3.30

靖国神社の大村像

 

 

高光産業株式会社 妹尾八郎です

 

昨日からの続きです。

 

昨日までは 花見に行った時に 上野公園で西郷さんの銅像を見た

時に 思い出した話でした。

 

何故 西郷さんの銅像が上野にあるのか??

何故軍服をきてないのか?? 何故犬を連れているのか??

 

簡単におさらいしますと 政府に楯突いた西郷さんの銅像を首都東京に

建てるわけにはいかなかったのですが

大日本帝国憲法が発布されるときに 明治天皇の大赦により それまでは

逆賊として扱われていた西郷さんが 復権することになるのです。

そして 山形の人々のおかげで西郷さんは英雄として扱われる事になるのです。

維新の三傑でもあるわけですから 何もしないわけにはいかないという事で

銅像を建立するのですが

とは言え 政府に楯突いた人間を軍服姿で建立するのは問題があると言うことで

ざっくばらんな人柄を表すために 浴衣姿にしたと言うのです。

 

そして それが 上野公園である訳は 戊辰戦争の時に 幕府軍である彰義隊が

上野公園に集結して最後の抵抗をした場所であったことがその訳であると

言われているようです。

 

勝海舟と無血開城の直談判を行った 今の田町駅付近でも良いのではと私は

思いましたが 当時の明治政府の考え方は 違ったのですね。

 

彰義隊が立てこもった上野公園は 大村益次郎が指揮をとっていたと思いますが、

彼は そこで幕府軍を全滅させるのではなく あえて東北への逃げ道を作っておいたのです、 攻め込まられた彰義隊をはじめとする幕府は そのような考えがある事も知らず

東北方面へ逃げて行くのですが その後 福島会津では悲惨な戦いになることまでは

大村益次郎は予測してなかったのではと思います。

 

所で この 大村益次郎は天才的な軍略家だったようで その後の 日本陸軍の

産みの親と言われているようです。

 

靖国神社に行った方は ご存知かもしれませんが 靖国神社入り口に大きな銅像があります。 それが 大村益次郎の銅像なんですよ。

 

この銅像 日本初の西洋式銅像と言われていますが、

よく調べてみますと、日本初の西洋式銅像は、金沢の兼六園に建てられた

明治紀念之標・日本武尊の銅像なのだそうで、

 

実存が確認されている人物像として明治二十六年に靖國神社に建立されたのが

大村益次郎像となります。

 

他には、日本初の女性の銅像として、明治三十四年に浅草寺に建立された瓜生岩子像が

あります。

 

何故 靖国神社に建てられたかと言いますと

大村益次郎が 靖国神社設立に大きく関わっていたからなのです。

 

この大村益次郎がっ向いている先に 上野の 西郷さんの銅像があると言う噂も

ありますが まだ これは 調べ切れてません。

 

話は 又

逸れてしまいました、、、

 

本来は恩賜公園とは??

 

上野公園にある不気味な銅像の招待は????に

進まなければなりませんが、

 

靖国の話が出たところで 何故 靖国神社ができたのか?????

についても、、、、

 

これらの話は

 

明日へ続く、、、、、。

高光産業株式会社 公式サイト

https://takamitsu.com/

次の記事へ
前の記事へ