EXECUTIVE BLOG

社長&顧問ブログ

2020.5.8

情報の施主への道

高光産業株式会社 妹尾八郎です

 

昨日からの続きです

 

昨日までは

ITを活用して 情報の施主になることで 物流に繋げる武器を開発して

戦わずして勝つ兵法を編み出し

それを 有田の陶器屋さんで テストをした話でした。

 

IT音痴だった私が 時代の波から逃げずに 向かって行くことで

色々な事が出来て行くようになったのです。

 

そこまで行くまでに 飛び込みで大学の門を叩き

ITを活用した物流と言うものを研究したいとの話から

 

大学がマーケティングツールを私の為に開発してくれて

それを活用して 私が実践で活用しその結果を大学に戻し

更に研究を進めて行くと言う活動を行って行くことになるのです。

 

その話も後日書かせて頂くとして

 

今日は 

昨日からの続きで

テレビを見ていて こんな事が出来ないかな? とふと

思い付き あるテレビ局へと提案した話です。

 

結果から言うと マスメディアを活用することで 一気に情報の施主への道が

広がったのですが

 

今日からは その話となります。

 

テレビを見ていると

番組の中で通販番組をよく見かけますね

 

今では 頻繁に放送されていますが

昔は 今ほど流れていなかったと思います、 番組には 色々規制があって

通販番組は 一日の番組の 何割以下との規制があるようなのです。

 

いまでこそ テレビ離れと言われますが 20年ほど前は

テレビの威力は相当なものでした。

 

私が 見た番組は ウィークデイの 午前中の番組で

ある百貨店がスポンサーで 番組の最後に その百貨店の商品の

販売を促すコーナーがあるのですが

いつ見ても なんか魅力ある商品ではないような気がしていたのです。

はっきり言って 若者向けの商品ではなく 高齢者向けの商品が

中心でした。

 

まあ 時間帯によりますが テレビ局としては 高齢女性向けの番組

だったのでしょう。

 

当時はウェブでの注文とかではなく フリーダイヤルかはがきでの注文だった気がします。

 

行っても無駄かなとは思いながら

テレビ局の門を叩いて 番組関係者に面談させて頂き

モバイル戦略の話をさせて頂いたところ

その 番組プロデューサーから言われたのは

 

「この番組を見ているのは 高齢者なんだよ モバイルなんてしても出来やしない」

と 言われたのです。

 

やはりそうなのかと思いながらも

 

興味はあったので

博多おためし市場で その番組について調査してみたのです

 

そうすると

思いがけない結果が出たのです

 

この結果をもとに

情報の施主となるべく 新しい提案をすることになるのですが

 

思いがけない結果とは??

 

明日に続く、、。

高光産業株式会社 公式サイト

https://takamitsu.com/

 

高光産業株式会社 妹尾八郎監修の書籍

 

高光産業株式会社 妹尾八郎監修の書籍(Amzon)