EXECUTIVE BLOG

社長&顧問ブログ

2021.6.15

鉄の雨

 

高光産業株式会社 妹尾八郎です

昨日からの続きです。

 

昨日までは コンテンツの大切さの話から

我々のホームページもコンテンツが充実してなければ

誰も興味を示さないと言う話で、

 

しかも それが B向けの企業であれば尚更難しく

特定のお客様を何度もサイトへ訪れさせて 意識の中に残せるような

工夫をしなければならないのですが

 

これは 言うのは簡単ですが では 一体どうすれば出来るのか?

しかも 中小企業の為に コストもかけずにそんな事が出来るのか?

 

これらの悩みを解決できる仕組みを開発し 特許まで取得する事が出来き

これにより 弊社のホームページも劇的に代わり 当時としては

奇跡的に 鉄道会社のホームページへにアクセスより 閲覧頻度が高まったと

言う話に繋がって行かなければなりませんが

 

ここで またまた 話が逸れてしまいます。

よく 色々な事を発明しますねと言われますが

 

このブログでも何度も書いていますが 何にでも興味を持つことが必要なのでは

という事と 常識に囚われない事が必要であると常々話をしています。

普段何気なく目に入るものの なんでこんな所にこんなものがあるのだろうか? と

思いながら歩くのも頭の体操になっているのではと思っています。

 

最近私は 健康の為になるべく歩くようにしています

歩いていますと 普段目に留まらない景色が目に入ります

 

こんな所に歴史的な建造物があるのだとか 旧地名の石碑を発見したりと

面白い発見があります。

 

単調に歩くだけでは飽きてしまいそうなのを 今日はどんな発見があるのだろうか?と

思いながら歩くだけで 楽しくなり 辛い減量の為の歩きも楽しくなってきてしまいます。

 

先日も書きましたが こんな所に昔映画館があったんだ しかも そこで 世界的な物理学者のアインシュタインが講演を行ったとかを発見したりするのです。

また 私は饂飩が好きなのですが うどんと言えば 香川県だとばかり思っていましたが

饂飩発祥の地が博多であることを示す案内版を発見したりとか 地元の人間でも

知らない事を知ることができ 明日は何の発見が出来るのかなと思うと

歩くこと自体が辛いことではなく楽しみになっていくのです。

 

今は6月ですが あと2か月もすれば 8月です 8月になりますと 終戦記念日がありますね

 

殆どの方は もう記憶にさえなく 若い人は 日本がアメリカと戦争をした事すら知らない人が居ると言うのを聞いて驚いてしまいます

 

そして 戦争と言えば 悲劇的な戦地となってしまった沖縄を思い出しますね

 

沖縄では 6月が 終戦と捉えられているようです

 

それは 連合軍が沖縄に上陸して日本軍が降参したのが6月でその時点で戦闘が終わったからです。

 

そして この時連合軍は 無慈悲にも沖縄に対して

砲弾60,018発と手榴弾392,304発、ロケット弾20,359発、機関銃弾3,000万発弱が発射して、また、地形が変わるほどの激しい艦砲射撃を行ったのです。

この戦闘を沖縄県では「鉄の雨」や「鉄の暴風」などと呼んでいます。

これにより多くの一般市民も犠牲となってしまったのですから

本当に戦争は恐ろしいものだと思います。

そして 日本本土にもそれまで以上に激しい空爆を行うのです。

 

ご承知の通り 日本の家屋は木と紙で出来ている家が多くあり

焼夷弾が落とされたら辺り一面が火の海になってしまうのです

 

当然 日本側もそれらの対策は行っていきました、

 

そして

その名残を 先日私が散歩の途中に発見することになるのです

 

そこで

いったい何を見つけたのか?

 

いまでも こんなものがあるのか??

 

それは、、、

 

 

明日に続く、、。

高光産業株式会社 公式サイト

https://takamitsu.com/

 

高光産業株式会社 妹尾八郎監修の書籍

 

高光産業株式会社 妹尾八郎監修の書籍(Amzon)