EXECUTIVE BLOG

社長&顧問ブログ

2021.2.28

クロスメディアからのアイデア

 

 

高光産業株式会社 妹尾八郎です

昨日からの続きです

 

昨日までは関ヶ原から太平洋戦争までの情報戦の話から

スポーツにも情報が大切だという事を

書いていました

 

今日からは 先日からの続きの話に戻さなけばなりませんが

 

情報の話が出たところで

昨日雑誌に私のビジネスモデル特許を活用した話が掲載されましたので

これについての話をさせて頂きます。

 

昭和53年に 金融機関に入社した当時は ITなどとは縁遠い時代でしたが

それでも 情報の活用をアナログで実践していました。

それから ずっと情報は重要な武器になると思い続けていたのです。

 

いつしか時代はインターネットの時代に入りました。

殆どの企業は インターネットを活用して多くの人に情報を伝達しようと考えていました。

 

それまでの時代だと 情報発信は 新聞ラジオテレビが主な媒体でした。

それにはコストがかかりすぎることから インターネットを活用して ウェブでの情報発信から メルマガへと活用範囲が広がり

更にはSNSを活用した情報発信までが出来るようになりました。

 

本当にITが進化して便利な時代になってきました。

外出していた時や待ち合わせの時などは 昔は駅の出口でとか 時間を決めて

場所も指定していましたね

 

やがてポケベルが出来て 呼び出すことができるようになり 更には携帯電話の

登場とともに 時間も場所も曖昧な伝え方でも合流できるようになりました。

 

時代が進化する中で

企業も色々な媒体を活用して情報発信することが出来る時代になりました。

 

昔ながらのマスメディアを活用した情報発信の仕方を ペイドメディアと呼び

自社のサイトからの情報発信の事を オウンドメディアと呼び

そして SNSで広く拡散したりする発信方法を アーンドメディアと呼び

これらのメディアを絡めながら活用する事を

クロスメディアと今では呼んでいるようです

 

メディアも多様化したのでこれらを上手く企業は活用しましょうと言う内容ですが

 

先ずマスメディアを活用するには多額のコストがかかります

クロスメディアをしようにも中小企業レベルであれば

せいぜいオウンドメディアとアーンドメディをクロスさせる事しか出来ませんね

 

新しいITサービスが日本に上陸するたびに いち早くそのブームに乗ったサービスを

活用しようと提案する業者が出現して セミナーを開いているようです。

 

利用者側も 誰よりも先にそのサービスの利用者になった事を誇らしげに語る

輩も出てきて そのブームに乗り遅れまいと必死に新しいサービスにその次の人らが出現してきます。

 

フェイスブックが出現した時は やたら友達申請して 私は何人もの人と繋がっていると

自慢している人を多く見かけました

又 投稿に関してみてみると いわゆるプチ自慢的な書き込みが多く見かけられますね

 

いずれにしても 情報発信手段が増えたのは事実です

これを上手く活用しない手はないのです

特に企業は 多くの情報をユーザーに大量に届けたいと願って色々な

知恵を絞っていますね。

 

これらを見て考えていると

皆 情報発信ばかりを重要視しているように感じるのです

 

その時 私はある ビジネスモデルを思いつく事になるのですが

誰でも簡単に真似されてしまうモデルだと意味がないので

私が権利を持っている特許を活用して何か出来ないかと

案じていた時に あるアイデアが湧いてきたのでした

 

そのアイデアとは??

 

 

それは

 

明日に続く、、。

 

高光産業株式会社 公式サイト

https://takamitsu.com/

 

高光産業株式会社 妹尾八郎監修の書籍

 

高光産業株式会社 妹尾八郎監修の書籍(Amzon)